肩甲骨はがし
-
肩甲骨はがしとは?
・肩こりがある、肩の可動域が小さいなど肩にお悩みのある患者様に対して行う施術
・肩甲骨周りの筋肉の硬さの改善を図ったり、身体をめぐる血液の流れを良くする、他で受けている矯正が入りやすくなるなどの効果がみられる
・首や肩、背中にハリやコリがある方、長時間デスクワークをしている方、四十肩・五十肩でお悩みがある方、猫背による巻き肩がみられる方などに効果が出やすい
・効果として巻き肩や肩の可動域の小ささ、四十肩、呼吸のしづらさの改善がみられる
・長時間のデスクワーク:使い過ぎによる筋緊張や猫背、血液の流れが悪くなる
・四十肩:肩の痛み、肩が動かせない(可動域制限)など40代から50代に多く見られる肩関節の疾患 -
肩甲骨まわりが固くなる原因とリスク
・長時間のデスクワーク:腰痛(腰椎椎間板ヘルニアなど)、血行不良、猫背などが見られる
・四十肩・五十肩:40代から50代に見られる肩関節の疾患。肩の痛みや肩関節の拘縮による可動域制限などが見られる
・猫背:巻き肩、血行不良、メタボリックシンドローム、呼吸のしづらさ、片頭痛などが見られる
・筋肉の硬くなる場所:僧帽筋・菱形筋・肩甲挙筋・大円筋・小円筋・棘下筋・広背筋などが見られる
・血行不良:身体の筋肉が血液を循環させるためのポンプの役割を果たしている、これが運動不足により拘縮してくるため力が発揮できなくなる。それにより眼精疲労や肩こり、腰痛、頭痛、関節痛、むくみなどが見られる
・巻き肩:呼吸が浅くなる、むくみやすくなるなどが見られる -
肩甲骨はがしをするメリットとは?
・新陳代謝の促進:太りにくい身体になる、美容効果がアップするなどのメリットが見られる
・血行促進:体調不良の改善、肌トラブルの改善、老廃物の排出、冷え性や身体残りの改善などのメリットが見られる
・首・肩・背中のハリの改善:姿勢の改善、肩こりや腰痛の予防、基礎代謝の向上などのメリットが見られる
・四十肩の改善:肩の痛みや拘縮などの方の可動域の改善、リンパの流れが良くなりむくみが取れるなどのメリットが見られる
・猫背の改善:痛みの改善、冷え性の改善、呼吸の質の改善(呼吸が深くなる)などのメリットが見られる
・呼吸の質の改善:息苦しさの改善(呼吸が深くなる)、睡眠の質改善、身体の疲労感が取れるなどのメリットが見られる
自分でできる肩甲骨はがし
・菱形筋の硬さを取る:①床に腰を掛けて座る(足を肩幅に開き、つま先は上を向くようにする)②右手で左足の甲の外側を持つ、③つま先は前に倒しながら、右手は手前に引くようにする④反対も同じようにする
・肩甲骨を回す:肩に手を当て前に30秒、後ろに30秒大きくゆっくり回す。大きくゆっくり回すことがポイントで肩の筋肉が良く動き硬さが取れ、呼吸も深くなっていく
・肩甲骨のストレッチ:①両肘を曲げ、手は鎖骨のところに持っていき腕を上げれるところまで上げる、②両肘をゆっくり5秒かけて後ろに引く、③肩甲骨を近づけた状態から肘を下げて力を抜いていく、④これを5回繰り返す、朝とお風呂の後に行うといいです
・肩こりを取る:①床に座り指先を両肩につける、②両肘をを胸の前で合わせる(つかない方は出来るところまで)、③息を吸いながら、肘をゆっくり頭までもっていく、④ゆっくりと息を吐きながら、両肘を背中で合わせるようなイメージで、胸を大きく開く、⑤10回を目安に行う
当院の肩甲骨はがしとは?
・肩こりがある、肩の可動域が小さいなど肩にお悩みのある患者様に対して行う施術で肩甲骨をはがすように施術を行っている
・肩甲骨周りの筋肉の硬さの改善を図ったり、身体をめぐる血液の流れを良くする、他で受けられている矯正が入りやすくなる、猫背による巻き肩などの姿勢の改善、肩の可動域の小ささ、四十肩、呼吸のしづらさ(呼吸が深くなる)の改善、血行や新陳代謝の促進がみられるなどの効果がみられる
・首や肩、背中にハリやコリがある方、長時間デスクワークをしている方、四十肩・五十肩でお悩みがある方、猫背による巻き肩がみられる方などに効果が出やすい
・肩の凝りが良くなった、肩が上がらなかったのが上がるようになってきた、姿勢が良くなってきたなどの喜びのお声が上がっている